丹後地方は京都北部の日本海に面した地域です。
日本三景のひとつ「天橋立」を有し、四季折々の花、豊かな自然が生み出した海産物、農産物と自然の魅力がいっぱいです。
なかでもお米は丹後地方の肥えた土と山々から流れ出た冷たく、きれいな水で栽培されており、米食味ランキングで最高ランク「特A」の獲得実績があり、隠れた米処としてひそかに知られています。
そうした地域のお米を更に、農薬、肥料を減らし特別栽培をした特別栽培米です。

| 農林水産省新ガイドラインによる表示 | ||
|---|---|---|
| 特別栽培米 | ||
| 節減対象農薬 | 丹後地域比 5割減 | |
| 化学肥料 (窒素成分) |
丹後地域比 9割減 | |
| 栽培責任者 | 誠武農園 | |
| 住所 | 京都府与謝郡与謝野町滝字滝3074 | |
| 連絡先 | 0772-43-2319 | |
| 確認責任者 | 京都祐喜株式会社 香山喜典 | |
| 住所 | 京都府与謝郡与謝野町三河内914-3 | |
| 連絡先 | 0772-42-6152 | |
| 精米確認者 | 株式会社丸越 業務部 | |
| 住所 | 京都市伏見区山崎町361 | |
| 連絡先 | 075-611-2520 | |
| 節減対象農薬の使用状況 | ||
|---|---|---|
| 使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
| フィプロニル | 殺菌 | 1回 |
| チアニジル | 殺虫 | 1回 |
| プレチラクロール | 除草 | 1回 |
| テフリルトリオン | 除草 | 1回 |
| トリアファモン | 除草 | 1回 |